electricalな、あまりにelectricalな

個人的に気になったバンド、楽曲などを紹介していく予定です。

ライブの良さを再発見、"AHA"と共にMONO NO AWARE live Report 23/3/19

本当は昨年の行ったワンマンが見たかったのだけれど、ヒラの地方サラリーマンには平日開催は参戦難しく断念。

しかし、その公演を腕を振りまくりって楽しんだとされるThis is 向井秀徳氏のお陰で実現した土曜日の対バンという事で、氏には感謝をしきれない。


開演時間17:00きっかりに暗転、軽快なS.E.の中メンバーが登場。

楽器を構えた彼らから一音ずつ楽器が鳴らされていき、何処か哀愁漂うサウンドが組み立てられて、"me to me"が始まった。

MONO NO AWARE - me to me(MV)



歌詞はコミカルだが、言葉遊びの延長線上にある面白さ。言葉でインパクトで笑わせるのではなく、文学的な上手さが光る。

それをVo.玉置周啓の朴訥とした歌声で歌われるのだから完全にノックアウト。シビレない訳がない。
全員でのコーラスワークも上手く音量が調節されていて、とても美しい。


"マンマミーヤ"、"轟々雷音"など曲は続くが、どの曲もスタジオ音源にはない一曲一曲の”入り”がちゃんと決められていて、バンドとしての拘りが感じられる。


特に良いな、と思わせられたのは"窓"から"夢の中で"の一連の流れ。
"窓"はスタジオ音源とは異なり、サビをコーラスにする事により、歌モノという枠から離れてインストに近かったが、元々セッション曲しての色合いの強い2曲の為、即興感溢れててとても心地よい。
空間系のエフェクトのギターの音色がどこか四人囃子を連想させた。
("泳ぐなネッシー"などの浮遊感・清涼感あふれる感じ)


照明の演出もgood。O-EAST、良い仕事をしてるぞ!


向井秀徳氏が腕を振り回して楽しんだとされる"Tokyo"を挟みラスト、"イワンコッチャナイ"ではお馴染みのスキャットマン・リスペクトを交えて更にポップとなり、観客を自然と笑顔にさせていた。

りんご音楽祭 × lute:MONO NO AWARE「イワンコッチャナイ」


約40分程の演奏ではあったものの、初めて生で見たMONO NO AWAREはスタジオ音源の良さとはまた違うライブの良さを再び教えてくれる素晴らしいバンドだった。

コレに気付かせてくれたのも、ある意味彼らが昨年発表したアルバムでバンドが表現していたAHA体験なのだろう。


4月には最新の楽曲"A・I・A・O・U"の配信やアジカンとの共演なども決定している彼らからまだまだ目が離せない。
This is 向井秀徳氏と共に腕を振りまくって応援したいバンドだ。

SET LIST

me to me
マンマミーヤ
轟々雷音

夢の中で
Tokyo
イワンコッチャナイ

AHA

AHA

  • MONO NO AWARE
  • ロック
  • ¥1800